Just a spoon full of creativity

小さじ一杯程度のクリエイティビティを絞り出すブログ

ちょっと悲しくなった話

海外発信のニュースが日本に届くときに、元々の内容とか趣旨がちょっとゆがめられちゃってる例なのかなあ。

わたしは小山健マンガ連載 | 中2イズムが大好きで、中2イズムっていうメディア自体もとっても面白いなーと思って読んでいます。なのであえてこの記事については言わせてほしい。

chu2.jp

さまざまな社会問題を題材に、ディズニーキャラクターを描いたこの作品たち。ムーランが空気汚染によってマスクをせざるを得なくなってたり、海に暮らすアリエルが石油まみれだったり。たしかに「嫌なムードになる」なんだけど、作者について調べてみるとそういうタイトルの付け方ってどうなんだろうと思わずにいられないのです。 

www.huffingtonpost.com

これらの作品は、ニューヨークのアニメーターであるJeff Hongさんがtumblrで公開している"Disney Unhappily Ever After"シリーズ。(happily ever afterはめでたしめでたし的な意味、unhappilyなのでその逆を意味してます) 。彼が作品に込めた思いについて、インタビューの内容を訳してみました。

The idea just popped in my head to put Disney princesses into environments that they wouldn't be associated with,"

(ディズニーのプリンセス達を、全く関連性の無いシチュエーションに置いたらどうなるか、というアイディアが頭に浮かんできました)

"Once I started putting them together, I realized a lot of social issues that are always important to me could be woven in as well. I think that's what has made it really successful and a bit controversial as well, so I'm glad it has started debates and discussions on the issues of racism, animal abuse, drugs, etc. 

(実際にやってみると、わたしたちにとって重要な社会問題を取り入れることが出来ると気付きました。それこそが、今回の取り組みが成功し、同時に少し物議をかもすことになった理由だと思います。今回の作品が、レイシズムや動物虐待、ドラッグなどの社会問題を議論するきっかけになったようで嬉しい。)

 

中2イズムの記事では作品についての説明もなし、もちろん彼の名前も載っていませんでした。コンテンツの作者には敬意を払ってほしいなあとちょっぴり悲しくなりました。

Jeff HongさんのtumblrUnhappily Ever After )では、他の作品も見られるのでぜひ!